日月神示 青葉の巻 第一帖(四七〇)から第九帖(四七八)

第二十二巻

 

青葉の巻(全二十三帖)

 

自 昭和二十二年四月二十六日

至 昭和二十二年八月十二日

 

 

第一帖(四七〇)

 

  乙姫(おとひめ)会には別に神祀(かみまつ)らいでもよいのです、ひかりの大神(おおかみ)様斎(いつ)き祀り結構致してくださいね、皆に乙姫様の分(わ)け御霊(みたま)授け取らせますよ。お守り授け取らせますよ、光の大神様の信者には、御神名下げて取らせなさい、役員には御神石(ごしんせき)祀りてくださいな、光の大神様の日々(にちにち)の御給仕(おきゅうじ)には十(とう)のカワラケにて供えまつりなさい。

 

 役員七つに分けなさい、大道師(だいどうし)、権(ごん)大道師、中道師、権中道師、小道師、権小道師、参道の七段階です、中道師から上は神人共ですよ。

 

 世界の民の会は三千世界に拝(おろが)み合うのですよ、何事も神祀り第一ですと言ってありましょう。大き器(うつわ)持っていなさい、小さい心では見当とれないことになるのですよ。ミタマ、慢心(まんしん)、取り違い、ポキンです。ミタマ何時でも変わるのです。

 

 次々に偉い人出て来るから、神示(ふで)よく読んでグングン行(おこな)って進みなさい、行う所神現われますよ、光の道弥栄(いやさか)です、為せば成るのですよ、人民どんどん行わなければなりません、弥栄です。この神示からは、ひかり教会から世に出しなさい、この巻「青葉の巻」。前の巻は「空の巻」としなさい。天明ご苦労。四月二十六日、ひつ九のか三。

 

 

第二帖(四七一)

 

  玉串(たまぐし)として自分の肉体の清い所、供え奉(まつ)りなさい、髪を切って息吹いて祓いて紙に包んで供え祀りなさい、玉串は自分捧げるのですと言ってありましょう。お供えの始めは△(ム)としなさい、△(ム)は▽(ウ)です、誠のキ供えるのですよ、餅(かがみ)は三つ重ねなさい、天地人一体ですと言ってありましょう。御神前(ごしんぜん)ばかり清めても、マコト成就しませんよ、家の中皆御神前です、国中皆御神前です、わかりましたか。

 

 夜寝る前に守護神の弥栄ほめなさい、至らざる自分悔いなさい、修行出来た信者の守りの神、道場に祀りなさい、万霊(ばんれい)道場に祀りなさい、役員の守りの神は本部に祀りなさい、神々様本部に祀りなさい。外国とは幽界(ゆうかい)のことです、外国と手握るとは幽界と手握ることですよ。五月十二日、ひつ九のか三。

 

 

第三帖(四七二)

 

 ひかり教の教旨(きょうし)書き知らせますよ、人民のその時、所に通用するようにして説いて知らせなさい。

 

 教旨

 

 天地(てんち)不二、神人(しんじん)合一。天(あめ)は地(つち)なり、地(つち)は天(あめ)なり、不二(ふじ)なり、天地(あめつち)なり、神は人なり、人は神なり、一体なり、神人(かみひと)なり。

 

 神(しん)、幽(ゆう)、現(げん)を通じ、過(か)、現(げん)、未(み)を一貫して神と人との大和合(だいわごう)、霊界と現界との大和合をなし、現、幽、神、一体大和楽(だいわらく)の光の国実現を以(もっ)て教旨としなさい。

 

 次に信者の実践のこと書き知らせます。

 

 三大実践主義

 

 弥栄(いやさか)実践

 祓(はらい)実践

 まつり実践 神はマツリです。

 

 大宇宙の弥栄生成化育(いやさかせいせいかいく)は寸時(すんじ)も休むことなく進められているのです、弥栄が神の御意志です、神の働きなのです、弥栄は実践です。人としてはその刹那(せつな)々々に弥栄を思い、弥栄を実践して行かねばならないのです。

 

 宇宙のすべては神となっているのですよ、どんな大きな世界でも、どんな小さい世界でも、ことごとく中心に統一されて、まつろうているのですよ。マツリせる者を善と言う、それに反する者を悪と言うのですよ、人々のことごとくマツリ合わすはもとより、神、幽、現の大和(だいわ)実践して行かねばならないのですよ。

 

 天地(あめつち)の大祓いと呼応(こおう)して、国の潔斎(けっさい)、人の潔斎、祓(はら)い清めせねばならないのですよ、与えられた使命を果たすには、潔斎(けっさい)せねばならないのですよ。省(かえり)みる、恥(は)じる、悔(く)いる、畏(おそ)れる、悟(さと)る、の五つのはたらきを正しく発揮して、禊(みそ)ぎ祓いを実践せねばならないのですよ。役員よきにして、今の世によきように説いて聞かせて、まず七七・四十九人、三百四十三人、二千四百一人の信者早くつくりなさい、信者は光です、それが出来たら足場出来るのですよ。産土(うぶすな)の神様祀りなさい、(信者出来たら、国魂の神様祀りなさい、)次に大国魂(おおくにたま)の神様祀りなさい、世光り来ますよ、五月十二日、ひつ九のか三。

 

 

第四帖(四七三)

 

  三千年(みちとし)の富士は晴れたり、岩戸あけたり。実地です、やり直し出来ないのですよ。早く足場つくりなさいと言ってありましょう、三千の足場つくったら神の光出ると言ってありましょう、足場つくりなさい、足場は足場ですよ。足場なくては何も出来ない道理、人間にもわかりましょう、何より足場第一です、世界の民の会、二人でやりなさい、一人でしてはなりません、くどう気つけてありましょう。あなさやけ、あなすがすがし。六月十日、ひつくかみ。

 

 

第五帖(四七四)

 

  仕事、嘉(よ)事と言ってありましょう、仕事マツリですよ、自分の仕事おろそかなりませんよ、仕事しなさい、仕事仕えまつりなさいと言ってありましょう、ひかり教会本部、元へ移してもよいのです、天明表へ出てもよいのです。いよいよです、皆に早く伝えてください、マツリ結構。七月三十一日、一二(不明記号)。

 

 

第六帖(四七五)

 

  へんな人が表に出ますよ、出たら気をつけなさい。この道開くにはマコトです、マコトとは嘉(よ)事です、仕事です、まつりです、あなないです、(不明記号)松です、むすびです。分け隔(へだ)ては人間心、何が何だかわからないうちに時節めぐりて元に返りますよ、神に分け隔てなし、皆一様(いちよう)にしますよ、お蔭やりますよ、病治してやりますよ、小さいこと、大きいこと、皆それぞれに御役(おんやく)勇んで仕えまつりなさいな、分け隔てと言うことなく、一致和合して神に仕えまつりなさい、和合せねばマコトのお蔭ないのです。まず自分と自分と和合しなさい、それが和合の第一歩、アメツチ心です。すべてはそこから生まれ来るものです。八月ぐらぐら。八月二日、ひつ九神。

 

 

第七帖(四七六)

 

  嫌なことは我が血筋(ちすじ)に致さすなり、他人傷つけてはならんなり、ひふみにも二十(不明記号)五十(不明記号)(フトマニイスラ)、いろはにもフトマニイスラ、よく心得なさい。何彼(なにか)のこと、ひふみ、いろはでやり変えるのです、時節めぐりて上も下も花咲くのですよ。誰によらず改心せなならないのです、この方(ほう)さえ改心致したお蔭で今度の御(おん)働き出来るのです、同じこと二度繰り返す仕組みです、このことよく肚(はら)に入れておいて下さいね。同じこと二度。この神示(ふで)(不明記号)と十の神示。八月二日、一二(不明記号)。

 

 

第八帖(四七七)

 

  時節には従ってくださいね、逆らわず、後(あと)の立つよう致してくださいね、後のやり方、神示で知らしてありましょう。国々所々によって同じ集団(まどい)いくらでもつくりあるのですよ、いずれも我(が)折って一つに集まる仕組です、天狗禁物、いずれもそれぞれに尊い仕組です、またとない集団(つどい)です。神の心告げる手だても各々(おのおの)違うのです、心大きく早う選択致しなさいな、囚(とら)われないように、囚われると悪となりますよ。

 

 いったん治まりますが、後はコンニャクです、わからない仕組、わからなくてはならないのですよ、悪とは我(わ)れ善(よ)しのこと。八月二日、ひつ九神。

 

 

第九帖(四七八)

 

  苦労致さねばマコトわからないのです、人民という者は苦に弱いから、中々にお蔭のやりようないのです、欲出すから、心曇るから、我れ善しになるから、なかなかに改心出来ないのです、難しいのですよ。欲さっぱり捨てて下さいね、欲出るとわからなくなりますよ。大地の神の声、誰も知らないでしょう、黙って静かに祀りて清めて、育てているのですよ、何もかも大地にかえるのですよ、親の懐(ふところ)にかえるのですよ。次々に不思議出て来ますよ、不思議なくなったら神の国、ミロクの国となるのです。八月三日、ひつ九か三。