日月神示 キの巻 第十四帖(二七一)から第十七帖(二七四)

第十四帖(二七一)

 

 三月三日から更に厳(きび)しくなるから用意しておきなさい、五月五日から更に更に厳しくなるから、更に用意してどんなこと起こってもビクともしないように心しておいてくださいね、心違うているから、臣民の思うことの逆(さか)さばかりが出てくるのです、九月八日の仕組、近づきました、この道はむすび、ひふみとひらき、みなむすび、神々地に成り、ことごとく弥栄へ戦争(いくさ)つきはつ大道です。

 

 一時はこの中も火の消えたように寂しくなってきますよ、その時になっておかげ落とさないようにしてくださいね、神の仕組愈々世に出ますよ、三千年の仕組晴れ晴れと、富士は晴れたり日本晴れ、桜花一二三(ひふみ)と咲きます。三月十七日、ひつ九か三。(原文の一部は後に掲載)

 

 

第十五帖(二七二)

 

 誠(まこと)言うと耳に逆らうでありましょう、その耳取り替えてしまいますよ、我(われ)にわからないメグリありますよ、今度は親子でも夫婦でも同じように裁くわけには行かないのです、子が天国で親地獄というようにならないようにしてくださいね、一家揃って天国身魂となってください、国皆揃うて神国となるようつとめてくださいね、メグリは一家分け合って、国中分け合って借銭なしにして下さいね、天明代わりに詫びしてくれよ、役員代わりて詫びしてくれよ。

 

 この神示肚に入れておれば、どんなこと出て来ても、胴(どう)すわるから心配ないのです、あなない、元津神々人の世ひらき和し、ことごとく神人満つ道、勇み出で、すべてはひふみひふみとなり、和し勇む大道、三月十九日、ひつ九のか三。(原文の一部は後に掲載)

 

 

第十六帖(二七三)

 

  元津神代の道は満つ、一時は闇の道、ひらき極み、富士の代々、鳴り成るには弥栄に変わり和すの道、道は弥栄。ひふみ道出で睦び、月の神足り足りて成り、新しき大道満つ。神々満ち、えらび百千万のよきこと極む。いよいよとなり、何もかも百千とひらき、道栄え満極み進み、道極み真理の真理極む。元の光の神々えらぎ、更に進む世、和合まずなりて百(もも)の世極みなる。世に光る神々の大道、神々ことごとにえらぎて大道いよいよ展き進みて、大真理世界の三つは一と和し、鳴り成りて始めて、まことの愛の代極み来る、弥栄の代の神、人、神人わけへだてなく光り輝き、道は更に極みの極みに進み動き、ありとあることごとくの成り結び、更に新しく更に極むるの大道、神代歓喜の代々。三月二十日、ひつ九のか三。(原文は後に掲載)

 

 

第十七帖(二七四)

 

  すり鉢に入れてコネ廻しているのですから、一人逃れようとて逃れること出来ないのです、逃れようとするのは我(わ)れ善(よ)しです、今の仕事、五人分も十人分も精出せと言ってありましょう、急がないように、その御用済んだら次の御用にかからすのですから、この世の悪も善も皆御用と言ってありましょう。身魂(みたま)相当の御用致しているのですよ。

 

 仕事しながら神示(ふで)肚に入れて行けば仕事段々変わるのです、神示声立てて読むのですと言ってあること忘れないように、その上で人にこの道伝えてやりなさい、無理しないように。我(が)捨てて大き息吹にとけるのです、神の息吹にとけ入るのです、御稜威(ごみいづ)にとけ入るのです、愈々神示一二三(ひふみ)となるのです、一二三とは息吹です、ミミ知らせますよ、言わねばならないから、一二三として、息吹として知らせますよ。神示よく読めばわかることです、神示読みなさい、読むと神示出ますよ、この巻は「キの巻」と言いなさい。富士は晴れたり世界晴れ、岩戸あけたり世界晴れです。三月二十日、ひつ九ノか三。

 

<『キの巻』了> 

 

 

第十四帖(二七一)「この道はむすび・・・大道です」原文

 

  九三八六一二三八三七六十二七七九十(渦の印)一九三二八三三

 

 

第十五帖(二七二)「あなない・・・大道」原文

 

  三五一一一一十四八十九十二三一三一九〇一二三一二三十七〇四一三

 

 

第十六帖(二七三)原文

 

 (〇の中にゝの印)四三〇百一四八三八九二二四四七七(渦の印)二八八五十三三〇(渦の印)一二三五六二十十十七一三三 (〇の中にゝの印)(〇の中にゝの印)三(渦の印)百十卍

 

 一千九九三一四一四十七(渦の印)七二百百千八千八三三九(渦の印)三九二二九一(渦の印)ノ九(〇の中にゝの印)〇(渦の印)八四〇五〇一七百四九七(渦の印)四二一(〇の中にゝの印)(〇の中にゝの印)三(〇の中にゝの印)二九八三(渦の印)(渦の印)三二四三七(渦の印)一(眼みたいな印)二(渦の印)四九四〇九十ノ四二一(〇の中にゝの印)三(〇の中にゝの印)四二一(〇の中にゝの印)三〇(渦の印)ノ百ノ七一ノ三(〇の中にゝの印)四三一四四

 

 三かつ二十か ひつ九か三